会員制度「スリーピーカーズ」のご案内

あなたの1年に、三陸の風と葡萄の香りを。

2026年 スリーピーカーズ(ワイナリー会員)募集のご案内


三陸・大船渡の海辺から、想いを込めたワインを

岩手県大船渡市、海と山が出会うこの地で、私たちスリーピークスは小さなワイナリーを営んでいます。
自社畑で大切に育てた葡萄を、自らの手で丁寧に醸す。
三陸の風土が育んだ味わいを、季節の移ろいとともにお届けしたい──
そんな想いから、会員制度をスタートしました。


会員限定の特別なワインと時間を、あなたに

2026年の会員には、自社畑産のぶどうで醸造した限定ワインをはじめ、毎年変わるオリジナルグッズなど、スリーピーカーズならではの特典をご用意しています。
この地の空気や季節、作り手の気持ちを、ワインとともに感じていただけたら幸いです。


会員だけの4つの特典






 ⚫︎ワイナリー店頭
 ⚫︎公式WEBショップ https://3peaks.shop/
 ⚫︎公式WEBショップ https://3peaks.stores.jp/


※2025会員特典


会員情報

  • 入会資格:20歳以上の方

  • 年会費:5,500円(税込)
     ※特典(ワイン・Tシャツ・グッズ)の送料込み

  • 会員期間:2026年1月1日 ~ 12月31日

  • 募集期間:2025年5月1日 ~ 2026年1月31日


お申し込みはこちらから

※定員に達し次第、受付を終了させていただく場合がございます。
👉 スリーピーカーズ詳細・お申込みページ


「ワインがもっと楽しくなる一年を、私たちとともに。」

この場所、この季節、このぶどう。
それらを形にしたワインを、あなたと分かち合えることを、私たちは心から楽しみにしています。

スリーピークスヒストリー

2014年埼玉県から家族と故郷の大船渡へ。
震災後の支援を、東京から行なっていたが、現地から大船渡を支えていきたいと発起。
土地を耕すところから始まり、ワイナリーが出来るのはもう数年後の2018年。

2019年夏。
ぶどう畑の場所は、母校 大船渡高校の裏手。
コロナでずいぶん静かになってしまったけれど、この頃は春になると高校から応援歌の練習なるものが聞こえてきていました。

2022年秋。
家族総出で収穫。虫が苦手な長女も弟たちと一緒にお手伝い。


2024年冬。
東北沿岸の大船渡。ドカ雪は降らず、うっすら雪が積もる程度の冬も多くなってきました。ぶどうを植えた頃からもだんだん気候が変化していることを感じます。

2024年夏。
あんなに頼りなかったぶどうの木たちも立派に育ってくれています。
2025年のスリーピーカーズの方達へは、フィールドブレンド(ロゼ)をお送りいたしました。2026年にお送りするワインもぜひお楽しみに!

⚫︎大船渡のワイナリーで皆様のお越しをお待ちしております!


投稿順 新着順

STAY UP TO DATE

Submit your email to get updates on products and special promotions.