スリーピーカーズ 2026|会員制度
スリーピーカーズ 2026|会員制度
スリーピーカーズ 2026|会員制度

スリーピーカーズ 2026|会員制度

通常価格 ¥5,500 ¥0 単価 あたり
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

スリーピーカーズは、スリーピークスのモノづくりに関わる様々なひとときを仲間と共に、さらに楽しむためのスリーピークスのメンバーシップです。

【募集内容】
●入会資格
 20歳以上

●年会費
 5,500円(送料・税込)

●入会受付期間
 2025年4月1日10:00〜2026年1月31日23:59まで

●会員期間 
 2026年1月1日〜2026年12月31日まで

【会員特典】
①2025年ヴィンテージ 自社畑ワイン
自社畑から収穫したぶどうで造るワインをお届けします。

②スリーピーカーズ専用Tシャツ
一般販売の無い、スリーピーカーズだけのオリジナルTシャツ。

③“今年の”ミニグッズ
今年だけのミニグッズを制作いたしまし。何が届くかはお楽しみに♪

④会員期間中の商品5%OFF
WEBサイト、ワイナリー店頭で5%OFFにてお買い物ができます。メールにて専用クーポンコードをお送りします。

ーーーーーー
◾️特典のお届けについて
ーーーーーー
特典のお届けは、ワイン・Tシャツ・ミニグッズともに、2025年ヴィンテージワインの完成後となります。(2026年3月〜4月頃予定)

ーーーーーー
◾️お届け日時指定について
ーーーーーー
お届けの日時指定は出来ません。(置き配のご希望はご注文時に設定可能です。)

ーーーーーー
◾️Tシャツのサイズについて
ーーーーーー
Tシャツサイズは以下の通りとなります。ご参考の上ご注文ください。

スリーピークスについて

東日本大震災後に家族で、代表の及川が生まれ育った岩手県大船渡市へ移り住みました。人と人がつながり、集い、笑顔になれるモノ造りを行っています。
海街で造るワイン、シードルで「やさしくなれるひととき」を。心と体に寄り添う果実の恵みをお届けいたします。

りんごとぶどうを育てています

陸前高田市の米崎りんごは、岩手県で最も古い100年以上の歴史があります。
私たちは、長くりんご栽培を行っていた農園を借り受け、年間を通し家族でりんごの栽培も行っています。

大船渡市でぶどうの栽培を行っています。畑を耕し苗を植えるところから始めました。ワインにそのテロワールがある様に、岩手県の自然豊かな風景を、私たちが造る商品から感じていただけたら幸いです。

ワイン造りのこだわり

大船渡市の自畑で育てるぶどう、岩手県内を中心に買い付けたぶどうを、岩手県大船渡市の海街ワイナリーで醸造しています。小さなワイナリーで、ぶどう一粒を大切に瓶詰めまでを行なっています。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

スリーピークスの商品は、様々なシーンでご利用いただいております。


 


この商品をシェアする

Customer Reviews

Based on 1 review
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
自分
現地見学させていただきました!

素晴らしい環境と工場でした。さすがミシュラン掲載店でも採用されているワイナリーです。北里大学で酵母の研究もされているようです。大船渡がもっと発展できることを祈っています!


STAY UP TO DATE

Submit your email to get updates on products and special promotions.