【シードル】REGALO 2021 青林(750ml)
トロピカルな香りは食前食後のお楽しみにピッタリ。微発泡の辛口シードルです。
パイナップルや、白い花の香り、微かなライチなど華やかな香りのあるシードル。REGALOシリーズから始めてリリースするシードルです。
岩手県産の「青林」というりんごが原料で、辛口に仕上がっています。
りんご「青林」とは?
青林は、生食では濃厚な甘味のあるりんごで、特有の芳香があります。酸味は控えめな印象で、上品な味わい。岩手県で生まれたレッドゴールドの自然交雑品種です。
市場ではなかなかお目にかかることがないかと思いますが、シャキシャキとしたとっても美味しいりんごです。
フジ・シードルチャレンジ受賞
「REGALO 2021 青林」は、第6回 フジ・シードルチャレンジ 2022 にエントリーし、ブロンズを受賞いたしました。フジ・シードルチャレンジは、世界の主要なコンクールでも審査員を務める方々や専門家の方が審査されています。
「青林 シードル」
REGALO 2021
品目 果実酒 炭酸ガス含有①
原材料名 りんご(岩手県産)・酸化防止剤(亜流酸塩)
製造者 株式会社スリーピークス
製造所 岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前99
内容量 750ml
アルコール分 9%
REGALOとは
「REGALO」(レガーロ)とは、スペイン語で「贈り物」という意味です。その年おすすめのぶどうを選び、仕込みました。ヴィンテージでぶどうの品種が変わるシリーズ。毎年異なる自然からの贈り物(REGALO)から造られる、今年だけの味わいをどうぞお楽しみください。
大切な方へのギフトや、ご自身への贈り物に。イラスト:さとうまさき
海街ワインのネーミング
スペイン語でつけたのは、大船渡市の姉妹都市がスペインにあること、リアス海岸の発祥もスペインということで、今後スペインとの交流をより深くしていくことを目的としております。それによって国際的な交流を増やし、子どもたちの視野を広げることができればこの三陸地方の新しい文化を創っていけるのではないかと考えスペイン語で名づけました。
りんご・ぶどうの栽培も行っています!
陸前高田市の米崎りんごは、岩手県で最も古い100年以上の歴史があります。
私たちは、長くりんご栽培を行っていた農園を借り受け、年間を通し家族でりんごの栽培も行っています。
大船渡市では、畑を耕し苗を植えるところから、ぶどうの栽培を始めました。
試行錯誤は続きますが、この海街らしいワインを、より良く作り続けていきたい。岩手県の自然豊かな風景を、私たちが造る商品から感じていただけたらと願っています。
ギフト対応について
- 1〜3本用のボックスをご用意しております。別途ご購入ください。
- お熨斗のご希望は、ギフトボックスのご利用時のみお受けいたします。
- お贈り先への直送可能です。
ご購入前にお読みください
- お酒は20歳になってから
- 20歳未満の方への酒類の販売は致しておりません
- 写真と実際の商品の色味が若干異なることがあります
- 商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じ兼ねます
発送は通常2〜5日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、ご購入時に備考欄へご記入ください。